GDP大打撃
久々の投稿となりました
かなり前から倒産件数が増加して国内経済は立ち行かなくなると言ってきましたが、もうすぐそこまできています
4~6月期GDP、年率27.8%減 過去最大の落ち込み
戦後最大の不景気と言っておりますが、
大きな要因としては個人消費の減少、入国制限の実費、輸出減少などがあげられています
毎日のように見られるどこかの企業の赤字ニュースは他人事と考えていませんか?
突然リストラはやってきますよ!
残業代を含めた年収見込みで住宅ローンを組むのはやめましょう。
というかやめてください。
私は不動産屋ですが、絶対におすすめはしません。
なので私が家を売った人で生活が苦しいから売りたいという人はおりません。
営業としては売り上がらないのでだめですよね。
でもね、家にいくらかけても初年度で1割ぐらい価値が落ちるのは当たり前です。
※勿論立地などにもよるのですべてにはあてはまりません。
そして多少妥協すれば予算内でおさまることもありますよ。
住宅ローンを組む不動産と車と時計は基本的に負債です。殆どがお金を生みません。
昭和の不動産神話は終わりました。
いまテナント業界が壊滅的です。
テナントが続々撤退、銀座一等地の異変
銀座で起きてるということは。。。
私の生息エリアは湘南ですが、藤沢、辻堂ですらテナントは危うい状況です。
テナントなんて売り払うか若い事業化に夢を託して安く貸してあげて繁盛したら町おこしになりますよね。
テナントに未来はありません。